診療案内

  1. HOME
  2. 診療案内
  3. インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種

当院では、インフルエンザ予防接種(従来の注射) 、 フルミスト(経鼻ワクチン)を行っています。

接種対象者

  1. 当院の診察券をお持ちの方(当院を受診したことがある方)
  2. 上記の方のご家族(父・母のみ。WEB予約不可。)

当院で接種できるワクチン

フルミスト(経鼻ワクチン)はこちら

インフルエンザ予防接種(注射)

インフルエンザ予防接種(注射)予約について

当院のインフルエンザ予防接種(注射)は、完全予約制です。

インフルエンザワクチン接種専用時間帯は 自由診療(自費) となります。
この時間帯はワクチン接種のみを行うため、通常の診察や保険診療はできません。ご了承ください。

※ 初めてインフルエンザワクチンを接種される方、卵アレルギーのある方は、下記「インフルエンザワクチン専用接種日」ではなく、水曜日に接種を行います。 ご希望の方は受付窓口にてご相談ください。WEB予約からはご予約いただけませんのでご注意ください。

予約期間

2025年09月20日(土)13時 ~

予約方法

  • 受付窓口
  • WEB予約

予約にあたっての注意事項

  • ご予約は、1回目・2回目のセットとなりますので、下記「インフルエンザワクチン専用接種日」①~⑦の日程をご確認いただいた上で、1回目の接種日をご予約ください。
  • ご予約をいただいた時点でワクチンを確保いたしますので、キャンセルは不可となります。
  • 初めてインフルエンザワクチンを接種される方、卵アレルギーのある方は、WEB予約ではなく受付窓口にてご相談ください。
  • ご家族の方(父・母のみ)のご予約は受付窓口で承ります。WEB予約はご利用いただけません。

インフルエンザ予防接種を予約する【WEB予約サイトはこちら】

インフルエンザ予防接種(注射)接種について

接種期間

2025年10月24日(金) ~

専用接種日

1回目と2回目の日程は、セットです。

金曜日は17:15~
土曜日は11:15~ 開始いたします。

専用接種日 1回目→2回目
日程① 10/24(金) → 11/7(金) 2週間隔
日程② 10/25(土) → 11/8(土) 2週間隔
日程③ 10/31(金) → 11/14(金) 2週間隔
日程④ 11/15(土) → 11/29(土) 2週間隔
日程⑤ 11/21(金) → 12/5(金) 2週間隔
日程⑥ 11/22(土) → 12/6(土) 2週間隔
日程⑦ 11/28(金) → 12/12(金) 2週間隔

接種対象年齢

当院の接種対象年齢は、1歳以上です。

料金

1歳以上3歳未満(1回) 3,000円
3歳以上 3,500円

多治見市在住の1歳~就学前までのお子さん 公費負担について

多治見市に住むお子さんには、市から1,000円のインフルエンザ予防接種費用の補助(公費負担)があります。
そのため当院では、1歳~3歳未満は2,000円、3歳以上(控除年齢まで)は、2,500円で接種可能です。

補助を受けるためには、専用予診票へのご記入が必要です。
専用の予診票は、当院の受付にご用意しております。
当日でもお渡し可能ですが、3密を避ける為に、事前に記入いただいたものをお持ちいただきますと、当日の接種がスムーズに行なえます。
ご協力ください。

多治見市ホームページ:子どもインフルエンザ(任意)予防接種費用一部公費負担について

接種当日の持ち物

副反応・リスク

ワクチン接種後に注射部位の腫れ、発熱、倦怠感などがみられることがあります。通常は数日で改善しますが、強い症状が出た場合は速やかに医師へご相談ください。

注意点・補足

  • インフルエンザワクチンの接種時間帯はワクチン以外の診察、お薬の処方はできかねます。また直接ご来院されても診察は行えません。電話対応も行っておりませんのでご理解いただければ幸いです。
  • 新型コロナ罹患後は、罹患後2週間くらいあけてインフルエンザワクチンを接種しましょう。
  • 体調不良がある場合は、必ず事前に電話し受診してください。
  • スムーズな接種のため、事前にインフルエンザワクチン専用予診票へのご記入をお願いいたします。
  • 予防接種を受けてからインフルエンザに対する抵抗力がつくまでに2週間~4週間程度かかり、その効果が持続する期間は約5ヶ月~6ヶ月間とされています。このため、インフルエンザが流行する期間(1~3月)の前に、10月頃から12月中旬までに接種を受けておくことをお勧めします。
  • 妊娠中・授乳中の方は、当院では接種できません。
  • キャンセルをされる場合は、前日までにご連絡ください。
  • 卵などのアレルギーのある方は必ずご連絡下さい

予診票ダウンロード

予診票を事前にご自宅で印刷・ご記入の上、持参いただきますと、待ち時間等の短縮につながります。
受付での混雑緩和のため、事前の予診票記入にご協力ください。
※予診票は、受付でも配布しています。

予診票PDFダウンロード(公費対象外の方)

予診票PDFダウンロード ※多治見市1歳〜就学前のお子さま(公費対象の方):多治見市ホームページ

ベビーマッサージ ママの手と赤ちゃんの肌が触れ合うことで親子の絆が深まります

  • 診察予約・予防接種/乳児検診の予約ができます

    初診OK!24時間OK!

    WEB予約はこちらから

  • お電話でのお問い合わせ

    受付時間 9:00-12:00 16:00-18:30

    0572-28-1101

インスタグラムアイコン

〒507-0038
岐阜県多治見市白山町5丁目5-1

診療時間
9:00~12:00
14:00~15:30
16:00~18:30

★予防接種・乳児検診(予約制)■アレルギー外来(予約制)
※水曜午前の一般外来は、非常勤医師 による診療

診療状況により、受付終了時刻が変更になる場合がございます。 その場合、予約外で受診をされる方は、事前に電話でお問い合わせください。

Calendar Loading

休診 午後休診 その他

初診OK!24時間受付 WEB予約はこちらから 待ち時間が短くなります

初診OK!24時間OK!WEB受付はこちら

WEB問診

インスタグラム