医院からのお知らせ
妊娠中の方へ重要なお知らせ
現在、リンゴ病(伝染性紅斑)の流行が拡大しています。
お子さんがかかりやすい病気ですが、妊娠中の方が感染すると、赤ちゃんへの影響が懸念されます。
現在妊娠中の方は、感染予防のため院内でのマスク着用にご協力お願いいたします。
3種混合ワクチン(自費)の追加接種について
現在、百日咳の流行が全国的に広がっており、当院でも感染がみられています。
重症化を防ぐためにも「3種混合ワクチン(百日咳・ジフテリア・破傷風)」の追加接種(自費)をおすすめしています。
推奨される追加接種時期は、小学校就学前の1年間(おおむね5~6歳)と、11~12歳です。
接種は予約制で行います。ご希望の方は、お電話(0572-28-1101)にてお問い合わせください。
参考:日本小児科学会 百日咳ワクチン接種推奨ポスター(PDFが開きます)
麻疹ワクチン・おたふくかぜワクチンについて
麻疹ワクチン・おたふくかぜワクチンは、現在全国的に不足している為、当院では子供さんの定期接種を優先させていただきます。
ネットより予約ができる方のみご案内しております。
大人で接種希望の方は、当院でワクチンが十分に確保できるようになりましたら、ネットより予約可能となります。
それまではお問い合わせていただいても接種できない為、ご理解いただければ幸いです。
舌下免疫療法をご希望の方へ
舌下免疫療法をご希望の方は、次の点にご注意ください。
- 治療開始前にWEBからご予約いただき、事前に診察を受けていただきますようお願いいたします。
- 他院で行った採血結果をお持ちの場合、ご持参ください。
- お持ちいただいた採血結果に必要な項目がなかった場合、再度検査が必要となります。
ご理解いただきますようお願いいたします。
詳しくは、舌下免疫療法ページをご覧ください。
お詫びとお願い
診断書、学校生活管理指導表、アレルギー指示書は、当日お渡しできません。
診療後に記載作成いたしますので、翌診療日の朝にはお渡しできます。
再度のご来院をお願いすることになり恐縮ですが、時間に余裕をもって、お申し出ください。
新着・更新情報
- 2025.06.11
- 梅雨の季節です。この時期は体調を崩しやすい気候が続き、風邪や頭痛、だるさなどが長引くこともあります。「いつもと違うな」と感じたら、お気軽にご相談ください。
- 2025.06.06
- 現在、リンゴ病(伝染性紅斑)の流行が拡大しています。妊娠中の方へ重要なお知らせを掲載いたしました。
- 2025.06.02
- 6/13(金)の午後の診療は、学会出席のため受付18:00まで、18:30閉院とさせていただきます。午前は通常通り診療いたします。
6/14(土)は学会出席のため、臨時休診いたします。
ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
-
診察予約・予防接種/乳児検診の予約ができます
初診OK!24時間OK!
-
お電話でのお問い合わせ
受付時間 9:00-12:00 16:00-18:30
〒507-0038
岐阜県多治見市白山町5丁目5-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00~15:30 | ★ | ■ | / | ■ | ★ | / | / |
16:00~18:30 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
★予防接種・乳児検診(予約制)■アレルギー外来(予約制)
※水曜午前の一般外来は、非常勤医師 による診療
診療状況により、受付終了時刻が変更になる場合がございます。 その場合、予約外で受診をされる方は、事前に電話でお問い合わせください。